2025年5月19日(月)
この日は、令和7年度 静岡県議会5月臨時会が開催され、正副議長の選挙が行われました。
議長には浜松市選出の竹内良訓県議が第118代として、副議長には伊東市選出の中田次城県議が第124代として選出されました。いずれも私も所属する自民改革会議の大先輩議員です。
また、7つある常任委員会の構成も正式に決まり、私はこのたび、総務委員会 副委員長を拝命いたしました。
総務委員会では、企画部、総務部、財務部、出納局、選挙管理委員会、人事委員会、監査委員などを所管し、県の政策立案、予算編成、財政運営、市町への支援など、県政の基盤に関わる幅広い事項を調査・審査いたします。本会議から付託された議案や、請願・陳情についても審査を行います。
あわせて、『富士山保全適正活用推進特別委員会』の委員にも選任されました。静岡県の象徴である富士山の保全と持続的な活用に向けて、真摯に取り組んでまいります。
引き続き、県民の皆様の声に耳を傾け、責任ある議会活動を進めてまいります。ご意見やご要望がありましたら、ぜひお寄せください。
#静岡県議会#臨時会#総務委員会#副委員長#富士山保全#県政報告#県民の声を県政に

