第56回静岡県ブラック&ホワイトショウ

2025年3月1日(土)

【第56回静岡県ブラック&ホワイトショウ】

この日は、長泉町に在る「静岡県経済連三島常設家畜市場」にて『第 56 回静岡県ブラックアンドホワイトショウ』が開催され来賓としてお招きいただきました。

このショウは、静岡県ホルスタイン改良同志会の主催により、酪農経営安定の基礎となる乳牛を一堂に集め、会員の改良水準を広く示し、乳牛の改良増殖、飼養管理技術の向上に資する。併せて酪農家相互の親睦を図り、酪農業の発展を期すことを目的として毎年開催されています。

函南町丹那からも多くの酪農家の皆さんが参加していました。

[ショウ日程概要]

 開会式

  開会の言葉 岩崎副会長

  会長挨拶  高橋会長

  来賓祝辞  鈴木利幸県議会議員

  来賓紹介

  カップ返還

  審査員紹介

  審査員挨拶

  デーリィクィーンの紹介

 審査

 閉会宣言

私は、未経産(15ヶ月~18ヶ月未満)の部でプレゼンターを務めさせていただき、チャンピオンとなった「ショーン・ルビコン・タガタ」号に優勝リボンをかけさせていただきました。名前にタガタ(田方)が付いていますが、静岡県立田方農業高等学校で大事に育てた牛さんだったため嬉しかったです。

静岡県立田方農業高等学校の育成技術は大変優秀で、今年10月に北海道で開催される「第16回全日本ホルスタイン共進会」に静岡県代表として出場が決まっています。

この日は、この後にも公務があったため昼までの参加となりましたが、これからも私の活動で酪農家の皆さんをしっかりと支援していきます。