2024年10月19日(土)
この日は、函南町丹那に在る「酪農王国オラッチェ」と丹那牛乳を製造する「函南東部農協」の見学会が開かれ、来賓としてお招きいただきました。
この催しは数カ月前から企業様や生産者様と主催する団体との橋渡し役として少しだけお手伝いさせていただきました。
函南町の丹那では140年以上、酪農という産業が大切に営まれてきました。
安全で美味しい牛乳が飲めることや加工された乳製品が食べられることは、当たり前のことではなく、長い歴史の中で、生産者の方々の「安全性や鮮度にこだわった」熱い想いと並々ならない努力のおかげだということを参加した子ども達に知ってもらい、生産者の方々が一生懸命作っているものを大切に飲んだり食べたりしていただきたいです。
また、作る人の大変さや喜び、やりがいといったものを感じていただき観光大使として広く発信していただけたら嬉しく思います。
隣では「第99回函南町畜産共進会」が開催されており、コラボレーション企画として、牛の美人コンテストや乳しぼり体験に参加していただきました。
担い手不足の生産者にとって、子ども達に興味や関心を持っていただく事はとても重要なことです。
この催しを通じて生産者の皆さまの少しでも明るい未来に繋がれは幸いです。



