2023年9月17日
函南駅から西に5分ほど歩いたところにある大竹神戸坂右側台上に宗時神社として祭られています。
北条宗時は北条政子の兄で、北条時政の嫡男。NHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で片岡愛之助さんが役者を務めましたね。北条宗時は1180年に源頼朝が平家打倒の挙兵をした際に、源氏側につき奮闘しましたが、残念ながら討ち死にして時政がこの地に弔ったということです。
宗時神社を函南町の大竹区の区民の皆さんが整備して下さっています。
この日は、宗時神社周辺の草刈りのお手伝いに行ってきました。皆さんの手際が良くて1時間もかけずに終了。
大河ドラマの影響で観光でみえる方もいるということだったのでしっかりと整備された状態となって安心です。
汗を沢山かいて作業着もびしょびしょだったので、そのままついでに先日のリモコン草刈り機のデモンストレーションを実施した堤防草刈りの続きをやってきました。
なんとか歩道も見えるようになり、背の高い草を刈ったので(草刈り終了後の写真を撮り忘れました)子どもたちが歩いても防犯上も安心だと思います。
一部の自治体で問題や課題となっている地域を守る活動に若年層や中年層前半の方たちが積極的に関わってもらえるような改革を目指したいです。




